◎(一財)日本国際協力システムでは、開発途上国への援助活動を行う日本の中小規模NGO・NPOに対し、助成を行っています。
事業名 | JICS NGO支援事業 2025年度支援対象事業 |
---|---|
助成団体 | 一般財団法人 日本国際協力システム |
対象団体 | 日本の中小規模 NGO・NPO ※詳細は、申請要領をご覧ください。 |
対象活動 | 【一般・小規模団体】 主事業として次の事業を行っていること。 ・開発途上国での援助事業 ・開発途上国の開発問題に関して日本国内で行う啓発事業 ・開発途上国への援助事業を実施する日本のNGO・NPOの活動促進・発展のための事業 【多文化共生事業(国内在住外国人支援)】 ・日本国内に暮らす外国人に対する、人権保障、生活安全、労働環境、教育、災害、医療・保健サービス等の課題解決のため支援事業 ・上記課題解決に寄与する、在住外国人の生活上の問題について日本国内で行う啓発事業 ※詳細は、申請要領をご覧ください。 |
助成金額 | 【一般・小規模団体】 ・一般:上限160万円 ・小規模団体:上限100万円 【多文化共生事業(国内在住外国人支援)】 ・上限50万円 |
募集期間 | 2025 年7月1日(火)~7月31日(木) |
関係URL | https://www.jics.or.jp/jigyou/ngo/boshu_2025_01.html |
お問い合わせ | 〒104-0053 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル5階 一般財団法人 日本国際協力システム 総務部 総務課 JICS NGO支援事務局 T E L :03-6630-7869 E-mail :shienngo@jics.or.jp (メールの件名を「2025 JICS NGO照会 多文化共生事業+(団体名)としてください。) |