
みつわ
(N)みつわ
活動分野 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
様々な要因により生きづらさを抱える当事者自らが主体となり、世論を喚起しながら社会構造に働きかけ現状を変えていく挑戦に取り組む事業を行い、誰もが自由な環境で幸福を追求し自分らしく生きていくことができる未来に寄与することを目的とする。
主な活動
1.あらゆる課題に対応する総合相談、権利擁護事業
2.当事者側に立つ者だからこそ為し得る温情に基づいた本人の意思尊重・意思形成~決定支援、生活見守り・事務委任・後見事業
3.障害を抱えていても地域生活が継続可能な社会資源の開発と利用促進事業
4.社会資源をマネジメントする相談支援事業
5.不足する社会資源を補うICT活用推進事業
6.課題解決にむけた効果的な働きかけを実現するための他団体との連携推進事業"
2.当事者側に立つ者だからこそ為し得る温情に基づいた本人の意思尊重・意思形成~決定支援、生活見守り・事務委任・後見事業
3.障害を抱えていても地域生活が継続可能な社会資源の開発と利用促進事業
4.社会資源をマネジメントする相談支援事業
5.不足する社会資源を補うICT活用推進事業
6.課題解決にむけた効果的な働きかけを実現するための他団体との連携推進事業"
ひとことPR
当団体は障害児者の親族が集まり設立しましたが、活動対象は私たちも含めたすべての「生きづらさを抱える方たち」です。
あなたと共に解決に向けてどうしたらよいか、何ができるのか一生懸命考え挑戦します。 まずはお気軽にご連絡ください。"
あなたと共に解決に向けてどうしたらよいか、何ができるのか一生懸命考え挑戦します。 まずはお気軽にご連絡ください。"
概要
所在地 | 富山市千成町28番13号 |
---|---|
TEL | 080-1120-4561 |
URL | https://sites.google.com/view/npo328/ |
![]() | |
代表者 | 山中 紀章 |
担当 | 山中 紀章 |
認証年月日 | 令4年11月11日 |
活動人数 | 42 |
主な活動地域 | 特定せず |