くらぶ じょい
(N)クラブ Joy
活動分野 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
この法人は、南砺市城端地域を中心とする地域住民に対し、スポーツ・文化活動の普及推進に関する事業を行い、またその事業の振興を図るとともに、子どもから高齢者までの地域住民が「健全な心身」と「豊かな心」で日常生活が送ることができるよう寄与することが目的です。
団体を立ち上げた思い
城端地域を中心とする地域住民に対し、スポーツ・文化活動の普及推進に関する事業を行い、また、その事業の振興を図るとともに、子どもから高齢者までの地域住民が“健全な心身”と“豊かな心”で日常生活を送ることが出来るよう寄与することを目的として設立しました。
主な活動
1.特定非営利活動に係る事業
①スポーツ・文化教室開催事業
②スポーツ・交流イベント及び講習会開催事業
③指導者育成事業
④スポーツ・文化活動に関する広報啓発事業
⑤公共スポーツ施設の管理・運営に関する事業
2.その他の事業
①物品販売事業
①スポーツ・文化教室開催事業
②スポーツ・交流イベント及び講習会開催事業
③指導者育成事業
④スポーツ・文化活動に関する広報啓発事業
⑤公共スポーツ施設の管理・運営に関する事業
2.その他の事業
①物品販売事業
活動実績
・イベント(バーべキュー 8月・Joyまつり 12月 等)による地域還元。
・助成金や地域体育協会による、スポーツ講習会を行い、地元のスポーツ少年団や中学校部活動の選手の強化に繋げている。
・助成金や地域体育協会による、スポーツ講習会を行い、地元のスポーツ少年団や中学校部活動の選手の強化に繋げている。
専門知識・ノウハウ
職員にスポーツ少年団指導者が2名おり、ソフトテニス、陸上、スキー等子ども達に指導を行っています。
今後の目標
・会員数の増加
・教室受講者の増加
・教室受講者の増加
活動紹介
・スポーツ・文化教室の開催事業
・スポーツ・交流イベント及び講習会開催事業
・スポーツ・文化活動に関する広報啓発事業
・公共スポーツ施設の管理・運営に関する事業
・スポーツ・交流イベント及び講習会開催事業
・スポーツ・文化活動に関する広報啓発事業
・公共スポーツ施設の管理・運営に関する事業
ひとことPR
少子高齢化、多種多様な娯楽の変化及び時代の流れの中で地域の将来を担う次世代の為に“魅力あるふるさと城端”を願い、地域に根差した活動を通して“豊かな人間関係にあふれる町”を自分達の手で創っていくことを目指し活動を行っています。地域の方に生涯スポーツを大切にしていただく為に、地域団体・学校・高齢者施設等で主催者の要望に合った講師を派遣する出前教室に力を入れています。(内容:軽体操、ヨーガ、トランポビクス、レクリエーション教室など)
概要
所在地 | 南砺市城端字吉兵衛島310 城端屋内グラウンド内 |
---|---|
TEL | 0763-62-2701 |
FAX | 0763-62-2718 |
URL | http://www.clubjoy.jp/ |
県サイト | info@clubjoy.jp |
代表者 | 山瀬 悦朗 |
設立時期 | 平成16年3月(NPO法人格取得:平成17年11月) |
認証年月日 | H17.11.16 |
活動人数 | 1,300名 |
主な活動地域 | 南砺市 |
主な活動日 | 正会員4,100円 |
会報等発行物 | 「クラブJoy」 広報誌 |