れいんぼーみさき
(N)れいんぼーみさき
活動分野 | ![]() |
この法人は、障害を抱える人々が、地域で当たりまえに生活していけるような社会参加促進事業を行うことにより、障害者福祉、地域福祉の増進をはかり、地域全体の利益に寄与することを目的とする。
団体を立ち上げた思い
在宅の精神障害者が自立した地域生活を送っていただく為
主な活動
①障害者総合支援法に基づく障害者福祉サービス事業
②当事者活動団体運営支援事業
③その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
②当事者活動団体運営支援事業
③その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
活動実績
・一般企業への就労実現
・障害者によるグループバンド演奏の発表会開催
・障害者によるグループバンド演奏の発表会開催
専門知識・ノウハウ
障害者あるいは心を病んだ方すべてを受け入れ、共に生きようとする気構えを持たせる包擁力
今後の目標
通所者の受け入れ拡大と一般企業への就労実現の増大
活動紹介
就労支援
1.作業訓練、生活訓練
2.グループ・ピア活動支援
3.就労支援活動
1.作業訓練、生活訓練
2.グループ・ピア活動支援
3.就労支援活動
ひとことPR
日中の作業活動、各種行事、レクリエーション等のプログラムの提供を通して、障害者が自立した地域生活が送れるよう必要な支援活動を行っています。
・障害者の楽しい居場所づくり
・障害者が一般企業での就労に向けての準備支援
・障害者の楽しい居場所づくり
・障害者が一般企業での就労に向けての準備支援
概要
所在地 | 富山市針原中町905 |
---|---|
TEL | 076-451-5427 |
FAX | 076-451-5457 |
代表者 | 寺田 秀雄 |
設立時期 | 平成10年4月(NPO法人格取得:平成18年8月) |
認証年月日 | H18.7.19 |
活動人数 | 理事7人/正会員13人/賛助会員1人 |
主な活動地域 | 富山市、滑川市 |
主な活動日 | 毎週月曜~土曜 |
年会費 | 正会員2,000円、準会員2,000円(全て1口) |
入会金 | 1,000円 |
会報等発行物 | れいんぼーみさきパンフレット |