ささえあい
(N)ささえ愛
活動分野 | ![]() ![]() ![]() |
この法人は、援助を必要とする高齢者等に対して、訪問介護及び居宅介護支援等に関する事業を行い、利用者の自己実現を支援することをはじめとし、ノーマライゼーションの理念のもとに地域社会に福祉文化が浸透するために必要な活動を行うことを目的とする。
活動の目的
・保健、医療又は福祉の増進を図る活動
・人権の擁護又は平和の推進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動
・人権の擁護又は平和の推進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動
主な活動
・介護保険法に基づく居宅介護支援事業
・高齢者等に対する福祉及び権利に関する相談・成年後見等受任事業
・介護保険法に基づく訪問介護に関する事業
・高齢者等に対する福祉及び権利に関する相談・成年後見等受任事業
・介護保険法に基づく訪問介護に関する事業
専門知識・ノウハウ
・訪問介護事業所11名(訪問介護員10名、事務長1名)の小さなNPO法人ですが、小回りの効く、まとまった団体です。
今後の目標
今後、ご利用者様の増加が見込まれますが、私たちNPO法人ささえ愛のミッションに賛同してくれる仲間の輪を拡げ、より良いサービスを提供して行きたいと思っています。
ひとことPR
私たちは定年後もそれぞれの能力を発揮し、生きがいを持って社会貢献できるように活動しています。若い方々の事業参加も希望しています。
概要
所在地 | 富山市中島3-1-1 |
---|---|
代表者 | 岡本 繁良 |
設立時期 | 平成18年2月(NPO法人格取得:平成18年5月) |
認証年月日 | H18.5.18 |
活動人数 | 理事3人/正会員13人 |
主な活動地域 | 富山市、入善 |
主な活動日 | 毎日 |
年会費 | 正会員2,000円 |
入会金 | 2,000円 |