富山県民ボランティア総合支援センター

とやまボランティア・NPOナビ

  • 文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする
  • お問い合わせ
  • TOP
  • サイトマップ
  • このサイトについて

センター参画ボランティア団体・NPO法人

とがやまかわまもる

(N)利賀山川まもる

活動分野  
この法人は、 庄川・神通川流域の住民と共に、砂防事業の促進や砂防の歴史継承、地域活性化を図る事業を行い、 地域住民や訪れる人々の安心・安全の確保、防災意識の向上、国際交流などを含めた、安全で活力ある 魅力的な地域社会の形成に寄与する ことを目的とする。

主な活動

①河川、砂防事業を促進するための調査研究及び支援事業
②積雪災害や土砂災害に対する地域住民や観光客等の防災意識の啓発事業
③積雪災害や土砂災害が発生した場合の地域住民等の救援活動事業
④河川、砂防を活用した地域づくり推進のための支援事業
⑤国際間の砂防等に関する情報交換、情報ネットワーク事業
⑥美しい自然景観、森林の育成と保護活動の支援事業
⑦農林漁業・観光業など中山間地域活性化振興を図る事業
⑧社会教育の推進及び児童の健全育成を図る事業
⑨その他目的を達成するために必要な事業

ひとことPR

都市部の学生、社会人とも交流しながら、登山道整備、河川クリーン作戦を行い、環境保全をしています。

概要

所在地南砺市利賀村171
TEL0763-68-2527
FAX0763-68-2626
E-mail 
代表者笠野 千尋
設立時期H17.1.5
認証年月日H16.12.24
活動人数36名
主な活動地域利賀村