商店街の魅力や集客力を向上していくために、核店舗の再生や中心市街地の商店街等が自ら考えた総合的な活性化プランの実現等に向けて着実に取組む「がんばる商店街」を市町村と連携して支援します。
事業名 | 令和3年度富山県がんばる商店街支援事業 |
---|---|
助成団体 | 富山県 |
対象団体 | ・商店街振興組合、事業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人、任意団体等 核店舗再生支援事業については民間事業者(個店)も対象。 共同店舗は、事業協同組合、特定会社、任意団体として対象。 |
対象活動 | 商店街の魅力や集客力を向上するための以下の事業 1.核店舗再生支援事業 商店街で集客の核となる店舗の再生を支援 2.重点支援事業 商店街活性化のための創意と工夫を凝らした取組みを支援 3.一般事業 補助メニューから選択されたハード・ソフト事業に対して支援 4.イベント事業 商店街で実施するイベント開催等を支援 |
助成金額 | 1核店舗再生支援事業 補助率:県1/3、市町村1/3、計2/3 県限度額:1,000万円 2重点支援事業 補助率:県1/3、市町村1/3、計2/3 県限度額:2,000万円(3年間の総計) 3一般事業 補助率:県1/4、市町村1/4、計1/2 県限度額:ハード250万円、ソフト100万円 4イベント事業 補助率:県1/4、市町村1/4、計1/2 県限度額:40万円 |
募集期間 | 令和3年3月24日(水)以降随時、申請受付 ※予算額に達した時点で募集終了 |
関係URL | https://www.pref.toyama.jp/1306/sangyou/shoukoukensetsu/shoukougyou/kj00005200.html |
お問い合わせ | 地域産業支援課 商業活性化係(TEL076-444-3253)または各市町村商業振興担当課まで。 ※応募の際には、市町村からの同額以上の補助見込みが必要となりますので、各市町村担当課にご相談ください。 |