2016.12.07
市民活動サポートセンターとやまからのリユースパソコン寄贈プログラムのお知らせ
NPO法人市民活動サポートセンターとやまからお知らせです。
リユースパソコン寄贈プログラム | 今まで、個人でも、組織でも枠にとらわれずパソコンやITの困りごとなどいろいろ支援してきましたが、民間の活動を続けていく場合、会や組織でパソコンを持っていない場合がほとんどです。 代表の方や、事務担当の方のパソコンをお借りしていろんな書類や、メール、HPやSNSの更新をしているのがほとんどです。何もトラブルが無ければそれでもいいのですが、いざ何か起こった時とても困ったという声をよく聞きます。 そんな中長年リユースパソコンの寄贈プログラムを実施しているイーパーツさんから素敵なお誘いがあり、協働でリユースパソコン寄贈プログラムを実施できることになりました。 事業の詳細はhttps://goo.gl/XUMmiv をご覧ください。お問い合わせなど能登までメッセージを下さい。 ※機器は数年前の型で企業から引き取ってきたパソコンを石川にある作業所でメンテナンス、調整をしてきちんとした状態です。その費用や、ソフトの登録料として8,500円(税込)がかかります。 |
---|---|
問合せ先 | NPO法人 市民活動サポートセンターとやま 代表理事 能登貴史 Email: notopctool@gmail.com |