2022.12.08 

ボランティア・NPO活動啓発講演会を開催しました。



11月30日(水)に「ボランティア・NPO活動啓発講演会」を開催しました!
11月30日(水) | 当日は、足元の悪い中、遠方からも会場へご参加いただき、また、オンラインでもお忙しい中たくさんの方にご参加いただきました。第1部では、認定NPO法人むすびえの理事長湯浅誠さんから、「無縁社会とこども食堂」と題しまして、ご講演いただきました。単なる食支援ではなく、一つの居場所として存在する大切さを学びました。第2部では、富山短期大学幼児教育学科准教授の明柴先生をファシリテーターにおむかえし、富山県子どもほっとサロンネットワーク代表田辺恵子さん、NPO法人えがおプロジェクトの代表出分玲子さん、NPO法人大空へ飛べ理事長谷口徹さんと意見交換会を行いました。参加者からは「3人のパネラーの話がそれぞれ実践に裏打ちされていて、現状をしっかり見据えておられとてもよかった」と感想をいただきました。今回の講演会を機に、子ども食堂や居場所が増えていくことを期待しています。 |
---|