富山県民ボランティア総合支援センター

とやまボランティア・NPOナビ

  • 文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする
  • お問い合わせ
  • TOP
  • サイトマップ
  • このサイトについて

団体からのお知らせ

2024.10.17 イベント

『災害ケースマネジメントに関する 地方公共団体及び関係民間団体向け説明会』開催のお知らせ

富山県から説明会のお知らせ!
災害時、訪問等のアウトリーチにより被災者の状況を把握し、官民連携の下、多様な課題に対応することで被災者の主体的な自立・生活再建のプロセスを支援する「災害ケースマネジメント」が各地で進められてきています。
災害ケースマネジメントを各地域で進めていくために、災害ケースマネジメントに関わる様々な立場の方から取組や事例を伺い、この取組の広がりについて考える機会を設けます。
開催日時令和6年11月12日(火) 13:30~16:30 (開場13:00)
開催会場長野会場(メイン会場):ホテル信濃路 穂高
富山会場(サテライト会場):富山県防災危機管理センター3階研修室(オンラインでメイン長野会場と通信)
内  容○導入講義
津久井進氏 弁護士/ 日本弁護士連合会災害復興支援委員会前委員長
○事例報告
井ノ口宗成氏 富山大学都市デザイン学部准教授
小野貴規氏 長野市社会福祉協議会地域福祉課ボランティアセンター係長
澤上幸子氏 一般社団法人社会的包摂サポートセンターコーディネーター
○グループワーク
【被災当事者の状況を理解する】
過去の災害ケースマネジメントの実践から具体的なケースを取り上げ、被災者の置かれている状況や困りごと、課題感などを考えます
定  員各会場100名程度
対  象都道府県防災主管部署担当者、都道府県ボランティア・地域福祉主管部署担当者、災害中間支援組織担当者、都道府県社会福祉協議会担当者等、ボランティアNPO団体、福祉関係者、士業関係者等
申込方法こちら
お問い合わせ災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け説明会事務局
株式会社ダイナックス都市環境研究所 担当:鈴木、小池、津賀
〒105-0003 東京都港区西新橋3-15-12 GGHOUSE 5F
TEL:03-5402-5355 Mail:dcm2024@dynax-eco.com
共  催内閣府 富山県 長野県