2024.10.22 

『慢性腎臓病講演会 STOP! 慢性腎臓病CKD~成人の5人に1人がCKD~』を開催します!

NPO法人 富山県腎友会から講演会のお知らせ!
慢性腎臓病(CKD)の患者さんは、全国で約2,000万人(成人の5人に1人)いると考えられ、「新たな国民病」ともいわれています。慢性腎臓病は、糖尿病や高血圧など生活習慣病とも関係が深く、重症化すると人工透析が必要になる場合や、心筋梗塞や脳卒中などの要因となる場合もあります。この講演会では、慢性腎臓病の予防や治療、日常生活の注意点などを正しく理解していただくことを目的としています。
※詳細は、こちらをご覧ください。
慢性腎臓病(CKD)の患者さんは、全国で約2,000万人(成人の5人に1人)いると考えられ、「新たな国民病」ともいわれています。慢性腎臓病は、糖尿病や高血圧など生活習慣病とも関係が深く、重症化すると人工透析が必要になる場合や、心筋梗塞や脳卒中などの要因となる場合もあります。この講演会では、慢性腎臓病の予防や治療、日常生活の注意点などを正しく理解していただくことを目的としています。
※詳細は、こちらをご覧ください。
![]() | 案内チラシ&申込書 |
日時 | 令和6年 12月1日(日) 10:00 ~ 12:00 受付9:30~ |
---|---|
会場 | くろべ市民交流センター「あおーよ」1階 多目的ルーム(黒部市三日市725 0765-54-1205) |
プログラム | 10:10~11:10 演 題「慢性腎臓病の予防と治療、付き合い方」 講 師 黒部市民病院 腎臓・リウマチ内科部長 腎センター所長 吉本 敬一 先生 11:15~11:35 慢性腎臓病患者の体験談 11:40~12:00 質疑応答 |
お申込み | 下記の①か②の方法で事前にお申込みください。 ①チラシの二次元コードまたはウェブページから ②本チラシ裏面のFAX送信票を記入してFAX 076-407-5086 へ |
問合せ | NPO法人富山県腎友会(月~金 10:00~15:00) TEL 076-407-5085 FAX 076-407-5086 E-mail tjk@polka.ocn.ne.jp |