富山県民ボランティア総合支援センター

とやまボランティア・NPOナビ

  • 文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする
  • お問い合わせ
  • TOP
  • サイトマップ
  • このサイトについて

団体からのお知らせ

2024.05.23 イベント

おもちゃ交換会を開催します!

おもちゃ病院ぺんぎんから「おもちゃ交換会」開催のお知らせ!
使わなくなったおもちゃをご寄付いただいただき、それを気に入ったお子さんたちにもらっていただく企画です。
”壊れたおもちゃ”も寄付okです。「ぺんぎん」ドクターが治療して交換会にお出しします。
”ぺんぎん”は遊べるのに捨てられてしまう、可愛そうなおもちゃを減らしたいと思っています。
※詳細は、こちらをご覧ください。

案内チラシ 案内チラシ

おもちゃ交換会日時:6月30日(日)
①寄付された方(寄付券保有者):10時~15時
②一般の方:13時~15時
場所:「高岡市ふれあい福祉センター(2階~集会室~)」
*交換おもちゃが無くなり次第終了とさせていただきます。
*おもちゃをお持ち帰りするための袋は用意してありませんので各自でご用意ください。
*寄付おもちゃは「交換会」当日も受付けますが、混雑防止のためできるだけ「寄付受付日」にお持ちください。
*寄付おもちゃが少ない場合は「延期」する場合があります。
おもちゃの寄付受付受付日:6月1日・8日・15日・22日・29日 (いずれも土曜日)
受付時間:午前10時~12時(「交換券」をお渡しします)
受付場所:高岡市ボランティアセンター前(ふれあい福祉センター2F)
※ご寄付いただいた壊れたおもちゃは”ぺんぎんドクター”が修理して交換会で並べます。修理できなかったおもちゃは、修理の交換部品として利用します。残ったおもちゃは「施設」などへ寄付させていただきますので皆様のご理解をお願いします。
お問い合わせおもちゃ病院ぺんぎん
代表者 前田 伊克(user39@saponavitakaoka.jp)