富山県民ボランティア総合支援センター

とやまボランティア・NPOナビ

  • 文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする
  • お問い合わせ
  • TOP
  • サイトマップ
  • このサイトについて

センターからのお知らせ

2022.11.28 イベント

ボランティア・NPO活動啓発講演会「こども食堂と地域課題」開催のお知らせ<<募集終了>>

会場参加受付中!
オンライン参加の受付は終了しました。
これまで、ボランティア・NPO活動への理解と普及啓発を図ることを目的に開催してきた講演会を、オンラインとリアル会場で行うハイブリッドで開催します。
★詳細は、案内チラシをご覧ください。★

案内チラシ 案内チラシ
申込書 申込書

日  時2022年11月30日(水)13:30~16:00
会  場富山県総合福祉会館(サンシップとやま)1階福祉ホールまたは自宅
※講演は、オンラインで会場又は自宅に配信します。
内  容〇基調講演
「無縁社会とこども食堂」
講師:湯浅 誠氏
〇意見交換会
ファシリテーター:明柴聰史氏 富山短期大学幼児教育学科准教授
参加者:田辺恵子氏 富山県子どもほっとサロンネットワーク代表
    出分玲子氏 NPO法人えがおプロジェクト代表
    谷口 徹氏 NPO法人大空へ飛べ理事長
定  員会場50名(先着順)
オンライン参加可(先着順)
参加費無料
申込方法申込書に記入後、メール、FAX、郵送のいずれかでお申込みください。
申込書をダウンロードできない場合は、「ボランティア・NPO活動啓発オンライン講演会希望」と明記し、次の項目を記入しお申込みください。
①参加者氏名(ふりがな) ➁団体名 ③郵便番号・住所 ④電話番号 ⑤FAX番号 ⑥メールアドレス ⑦希望参加場所(会場またはオンライン)
※オンラインで参加の場合は、メールアドレスを必ずご記入ください。
申込み・お問合せ認定NPO法人 富山県民ボランティア総合支援センター
〒930-0094 富山市安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-432-2987 FAX:076-432-2988
E-Mail:info☆toyamav.net(☆を@にして送信してください。)